SCM・経営に関するニュース一覧
物流分野における経営戦略に関わる動向を掲載しています。
例えば、物流部門・物流子会社の売却、物流に関わる業務提携・資本提携、物流会社の経営に関わる動向等を掲載しています。
- SUBARU/4月1日、CLO・物流本部を新設 (02月07日) 2025年02月07日
- NXHD/ドイツ企業を子会社化 欧米ヘルスケア物流のシェア獲得か (02月05日) 2025年02月05日
- 川崎近海汽船/山鹿 徳昌社長付特命担当が6月16日付で社長 (02月05日) 2025年02月05日
-
- 日本GLP/2月18~20日に「ALFALINK相模原」で内覧会&物流EXPOを開催
- Roboware/物流ロボット導入に使える補助金、2025年最新情報
- ロジクエスト/3月19日に仙台で物流センター見学会
- ロジクエスト/現場社員教育のための会員組織、9期目を開講
- 鹿島建設、JLL/2月19・20日に東京都大田区の新築物流施設で内覧会
- 船井総研ロジ/AI活用ドライバー採用セミナー、3月5日開催
- 日本GLP/3月4・5日に神戸市の全館冷凍・冷蔵マルチ型物流施設で竣工内覧会&マーケットセミナー
- 船井総研ロジ/アフター2024年問題を生き残る管理職育成セミナー、3月6日開催
- プロロジスパーク古河4/2月13・14日にオープンルーム開催
- 日本GLP/2月18・19日に「ALFALINK茨木」で内覧会&雇用セミナー
- CBRE/2月13日に兵庫県神戸市西区の新築物流施設で完成披露内覧会
- 物流最前線/物流を考え抜いたグッドマンの施設 Geek+とBMWが語るその評価とは
- 食品ITフェア2025/農水省、キユーピー、マックスバリュ東海ら登壇、3月11~23日開催
- GLR/大阪市大正区の危険物倉庫付き物流施設で2月26~28日に竣工前内覧会
- CBRE/2月12・13日に茨城県常総市の物流施設で内覧会
- 大和ハウスPM/2月14日にマルチ型物流施設「DPL流山I」で内覧会
- 船井総研ロジ/東北限定トラック運転手採用セミナー、3月12日開催
- 拓洋/千葉県習志野市の物流施設でテナント募集開始
- ヤマタネ/深川営業所で大学生20名に見学会 物流への理解深める (02月05日) 2025年02月05日
- ニトリ/エディオンと家具・家電を共同配送、川崎~仙台で (02月04日) 2025年02月04日
- 国交省/セーフティネット保証5号で一般貨物運送業が指定漏れ、追加へ (02月04日) 2025年02月04日
- 新刊本/「自動車運送事業の『働きやすい職場認証制度』」刊行 (02月04日) 2025年02月04日
- 三鷹倉庫/システム会社「ミューチュアル」を統合し物流DXを加速 (02月04日) 2025年02月04日
- 川崎汽船/「ESGデータブック2024」日本語版を発行 (02月03日) 2025年02月03日
- ハコベル/環境エネルギー投資など3社が資本参画 (01月31日) 2025年01月31日
- キーコーヒー/マーケティング本部およびSCM本部各々に取締役管掌 (01月31日) 2025年01月31日
- 東急不動産/埼玉千葉兵庫でマルチ型物流施設を着工 冷凍冷蔵に対応 (01月30日) 2025年01月30日
- 国交省/長時間の荷待ちで2社に勧告、トラック・物流Gメン (01月30日) 2025年01月30日
- 丸紅ロジスティクス/4月1日付で栗原 剛取締役が社長に就任 (01月29日) 2025年01月29日
- 京極運輸商事/立岩敦 常務取締役が本日付で代表取締役社長に就任 (01月29日) 2025年01月29日
- traevo/北海道内の共同輸送デジタルマッチング事業を受託 (01月29日) 2025年01月29日
- 物流最前線/物流を考え抜いたグッドマンの施設 Geek+とBMWが語るその評価とは (01月27日) 2025年01月27日
- 三菱食品/組織改編、CLO誕生、「物流オペレーション本部」を廃止 (01月27日) 2025年01月27日
- マーケティングパートナー/ロゴ刷新と行動指針の策定を発表 (01月24日) 2025年01月24日
- イー・ロジット/ECサイト事業を譲受 BtoC領域への業務拡大へ (01月24日) 2025年01月24日
- 鴻池運輸/「Ferro Scrap Nigam Limited」の株式取得し完全子会社化 (01月23日) 2025年01月23日
- 第一貨物/「DBJ健康経営格付」で東北地方初の物流事業者の格付取得 (01月23日) 2025年01月23日
- MOL PLUS/東京海洋大学でゲスト講義 海洋の起業家育成に注力 (01月23日) 2025年01月23日
- 花王/キリンビバレッジと拠点間輸送開始、CO2排出量15%削減 (01月22日) 2025年01月22日
- 三菱ロジスネクスト/品質向上目的でサービス技能コンテスト開催 (01月21日) 2025年01月21日
- オークラサービス/システム開発のRightsを子会社化 DX化推進へ (01月20日) 2025年01月20日
- 商船三井/外国人人材事業のNODEと資本提携 サービス提供へ (01月17日) 2025年01月17日
- 経済3団体/「価格転嫁の商習慣」にサプライチェーン全体で挑戦 (01月16日) 2025年01月16日
- 堂島汽船/兵機海運の株式買付けの目的を改めて発表 (01月16日) 2025年01月16日
- アジア発米国向け海上コンテナ輸送/12月の輸送量14%増、単月過去最多を更新 (01月16日) 2025年01月16日
- いすゞ、東京大学/協創で物流変革のけん引目指す (01月15日) 2025年01月15日
- 【PR】船井総研ロジ/「物流企業の時流適応戦略2025」無料公開 (01月14日) 2025年01月14日
- トランコム/1月15日をもって東京、名古屋両証券取引所の上場廃止 (01月14日) 2025年01月14日
- 郵船ロジスティクス/中国・四国地方を担う郵船ロジスティクス中国を統合 (01月14日) 2025年01月14日
- キユーソー流通システム/長期・中期経営計画作成、2028年売上高2100億円へ (01月10日) 2025年01月10日
- 東京都/燃料価格高騰の影響受ける運送事業者に支援金 (01月10日) 2025年01月10日
- 中部運輸局/岐阜県のトラック事業者を行政処分 (01月09日) 2025年01月09日
- セントラル・タンクターミナル/内外輸送の全株式を12月27日に取得 (01月09日) 2025年01月09日
- 宇徳/プラント事業の重量物輸送・据付業務拡大で新会社設立 (01月09日) 2025年01月09日
- 上組/アメリカ合衆国の現地法人「Kamigumi USA」を移転 (01月09日) 2025年01月09日
- いすゞ/東京大学に10億円を寄付、物流研究を加速 (01月08日) 2025年01月08日
- 兵機海運/筆頭株主が堂島汽船に異動 議決権比率は10.16%に (01月07日) 2025年01月07日
- 川崎汽船/2024年に4つのコンプライアンス取り組みを実施 (01月07日) 2025年01月07日
- カトーレック/4月1日付、宇田専務が新社長に、加藤社長は会長に (01月06日) 2025年01月06日
- SBS東芝ロジスティクス/SBSを冠称、子会社の商号を変更 (01月06日) 2025年01月06日
- トランコム/本部制を廃止、1月21日付の組織改編を発表 (01月06日) 2025年01月06日
- SGムービング/1月1日付け組織改編、事業統括部を新設 (01月03日) 2025年01月03日
- LNEWS/2024年 年間記事アクセスランキング発表 (12月26日) 2024年12月26日
- SGHD/DJSIでアジア・太平洋地域の構成銘柄に初選定 (12月26日) 2024年12月26日
- 丸全昭和運輸/統合報告書2024発行 グループ初の試み (12月26日) 2024年12月26日
- SBSHD/オランダに本拠地を置く3PL企業の株式取得 (12月25日) 2024年12月25日
- タカラスタンダード/タカラ物流サービスを解散、配送拠点の集約で (12月24日) 2024年12月24日
- ロジスティードほか4社/サプライチェーン効率化等で国交省表彰 (12月24日) 2024年12月24日
- 川崎汽船/14年連続でESG投資の世界的指標の構成銘柄に選定 (12月24日) 2024年12月24日
- 日本郵便/協業準備のための支出等でヤマト運輸に120億の損害賠償請求 (12月23日) 2024年12月23日
- ヤマトHD/EV車45台をアルフレッサ等に導入 EV事業の初顧客に (12月23日) 2024年12月23日
- F-LINE/芸北急送の全株式を取得 100%出資会社に (12月20日) 2024年12月20日
- 三菱倉庫、住友ファーマ/医薬品の物流業務を委託する契約締結 (12月20日) 2024年12月20日
- 日本コンセプト/千代田区大手町へ本社移転を発表 業務向上を目的に (12月20日) 2024年12月20日
- ロジスティード/サプライチェーンマネジメント競技会で世界1位に (12月19日) 2024年12月19日
- 三菱重工、今治造船/合弁会社MI LNGを「MILES」へ社名変更 (12月19日) 2024年12月19日
- ヤマト運輸/日本郵便の配送委託に関する報道へ声明 遺憾を示す形に (12月18日) 2024年12月18日
- 山善/東大阪で自動化倉庫を本格稼働 共同輸配送で2024年問題にも対応 (12月18日) 2024年12月18日
- 日本郵船/ENEOSと覚書締結 CO2除去クレジット付き船舶燃料売買で (12月18日) 2024年12月18日
- 山九/グループの「購買・調達方針」策定 公平性や環境維持盛り込む (12月17日) 2024年12月17日
- 兵機海運/大和工業グループと資本・業務提携の覚書を締結 (12月17日) 2024年12月17日
- コーナン商事/休業中の物流子会社を改組、12月より業務開始 (12月17日) 2024年12月17日
- アルプス物流/12月17日をもって東証プライム市場の上場廃止 (12月16日) 2024年12月16日
- 日立システムズ/サプライチェーン全体でDX、企業間連携サービス開始 (12月16日) 2024年12月16日
- 全ト協/全国トラック事業者の約3割が「Gマーク」事業所に (12月16日) 2024年12月16日
- ヤマトHD/統合レポート2024発行 差別化で新価値の創造へ (12月13日) 2024年12月13日
- 公取委/橋本総業の確約計画を認定 独禁法第19条の被疑解決へ (12月13日) 2024年12月13日
- アジア発米国向け海上コンテナ輸送/11月の輸送量15%増で単月過去最多を更新 (12月13日) 2024年12月13日
- 山九/山陽工業の全株式取得、完全子会社化へ (12月11日) 2024年12月11日
- JR貨物/東海地方16の信用金庫と提携 物流最適化の提案事業開始 (12月11日) 2024年12月11日
- トラスコ中山/選択的「週休3日」導入、1日の勤務7.5を9時間で (12月09日) 2024年12月09日
- 飯野海運/石油資源開発と太陽光発電所の共同事業で合意 (12月09日) 2024年12月09日
1/143