- センコーGHD/連結子会社化を目的に丸運株式の公開買い付けを決議 (11月13日) 2025年11月13日
- ヤマト運輸/ベトナム人ドライバーの採用・育成に関する基本合意書を締結 (11月13日) 2025年11月13日
- 北海道運輸局/真駒内駐屯地で退職予定自衛官向け合同就職相談会を開催 (11月13日) 2025年11月13日
-
- 日野コンピューターシステム/「必要性高まるタイヤ空気圧/温度監視システム」セミナー11月25・26日開催
- 日本BP/「第8回 物流イノベーションフォーラム」12月1日開催
- CBRE IM/東京都葛飾区のマルチ型物流施設「CBRE IM 葛飾」でテナント募集
- CBRE IM/千葉県「CBRE IM野田」でテナント募集、随時内覧可能に
- CBRE/千葉県野田市「ロジスティクスパーク野田船形」内覧会11月18・19日開催
- オプティマインド/物流法改正を行政&実務の両視点で解説するウェビナー開催
- JILS/「サプライチェーン構造改革セミナー」26年1月21日開催
- NEC/「ロジスティクスシェアリングコミュニティ」イベント12月2日開催
- ロジクエスト/「物流現場の離職対策」ウェビナーに登壇
- KJRマネジメント/マルチ型「IIF岩手一関ロジスティクスセンター」内覧会11月19・20日開催
- CBRE/埼玉県「(仮称)上尾市中新井物流センター計画」内覧会11月27・28日開催
- ESR/兵庫県川西DC1で「高機動型ドローンポーター実演会」11月18日開催
- セールスフォース/カインズほか登壇「Salesforce World Tour Tokyo」11月20・21日開催
- Snowflake/オンラインイベント「INDUSTRY DAYS 2025」11月26・27日開催
- CBRE/愛知県「プロロジスパーク春日井」内覧会11月18・19日開催
- CBRE/兵庫県「(仮称)川西物流センター」内覧会11月18日開催
- NXHD/日本通運が建設系廃プラのケミカルリサイクル実証に着手 (11月13日) 2025年11月13日
- 鴻池運輸/「IR優良企業賞2025」で「“共感!”IR賞」を初受賞 (11月13日) 2025年11月13日
- 日本郵便/別納郵便物の支払条件変更、5万円超で切手利用不可に (11月13日) 2025年11月13日
- フェデックス/愛知県と岐阜県から輸出貨物の輸送時間を1日短縮 (11月12日) 2025年11月12日
- ハピネット/物流センターの脱炭素化へオリコン納品取引先700店舗達成 (11月12日) 2025年11月12日
- 日本郵便/12日より104の郵便局で軽四輪に追加停止処分 (11月12日) 2025年11月12日
- 澁澤倉庫/中小企業向け少量文書箱の短期保管サービスを開始 (11月12日) 2025年11月12日
- パルライン/ドライバーコンテストを開催し女性チームが総合優勝を獲得 (11月12日) 2025年11月12日
- SGムービング/2025年度品質選手権を開催、搬入設置の技術競う (11月12日) 2025年11月12日
- 川崎汽船/グループ会社との一体感醸成など目的に「“K”LINE UNIVERSITY 2025」開催 (11月12日) 2025年11月12日
- ロジスティード/国内外の500人以上が参加して日々の改善活動を発表 (11月11日) 2025年11月11日
- NTTロジスコ/繁忙時の業務間応援をスムーズに、関西物流改善事例発表会で紹介 (11月11日) 2025年11月11日
- Return Helper/B2B配送サービスとフルフィルメントの国際物流サービス開始 (11月11日) 2025年11月11日
- 公取委/2026年1月1日施行の「取適法・振興法」特設サイト開設 (11月10日) 2025年11月10日
- 阪急阪神エクスプレス/オーストラリアから大阪府池田市の動物園にウォンバットを輸送 (11月10日) 2025年11月10日
- 南日本運輸倉庫/50周年特設サイト公開、Webサイト改修も実施 (11月10日) 2025年11月10日
- 特定技能外国人/食品物流の河野に特定技能1号取得のドライバー入社 (11月10日) 2025年11月10日
- アサヒロジスティクス/ドライバーコンテスト開催、4種目で技術競う (11月10日) 2025年11月10日
- 福山通運/岡山県立笠岡高等学校で交通安全教室を開催 (11月10日) 2025年11月10日
- フェデックス/広州、ペナン、バンコクを結ぶ新たな直行便でネットワーク強化 (11月07日) 2025年11月07日
- 行政処分/日本郵便の107営業所に軽四輪停止処分、通算6回目 (11月07日) 2025年11月07日
- 丸運/サステナビリティレポート2025公開、成長戦略など掲載 (11月07日) 2025年11月07日
- 鴻池運輸/岡山県で大規模災害に備え物資オペレーション訓練 (11月07日) 2025年11月07日
- 日本郵便/クマ出没で集配業務を見合わせる可能性示唆 (11月06日) 2025年11月06日
- 日本通運、大成建設/建設副産物の巡回回収システムが「資源循環活用賞」受賞 (11月06日) 2025年11月06日
- NXHD/全ト協主催のドラコンで2年連続総理大臣賞、優勝含め11人 (11月06日) 2025年11月06日
- SBフレームワークス/エコドライブ活動コンクールで優秀賞を受賞 (11月06日) 2025年11月06日
- SBS東芝ロジ/中国法人が品質と環境、労働安全衛生の国際規格を取得 (11月06日) 2025年11月06日
- アサヒロジスティクス/初の女性サービスドライバー研修を開催 (11月05日) 2025年11月05日
- ヤマト運輸/「宅急便当日配送サービス」提供開始と同一都道府県内運賃新設 (11月05日) 2025年11月05日
- 西濃運輸/ウェブサービス不正アクセスによる情報漏えいの可能性 (11月05日) 2025年11月05日
- 日本郵便/5日より104の郵便局で軽四輪に追加停止処分 (11月05日) 2025年11月05日
- 両備トランスポート/現場社員の声から生まれたユニフォームに全面刷新 (11月05日) 2025年11月05日
- 商船三井/海事産業の女性活躍進める国際イベントに参画 (11月05日) 2025年11月05日
- メルカリ/ヤマト運輸とAPI連携し新配送サービス「メルカリBiz配送」開始 (11月04日) 2025年11月04日
- SGムービング/連携自治体188か所に拡大、東海・四国に出張所を開設 (11月04日) 2025年11月04日
- ヤマト運輸/フレイター活用し長崎-東京間の活魚スピード輸送を開始 (10月31日) 2025年10月31日
- 日本郵便/郵便物の放棄等について声明、個別公表の範囲を再定義 (10月31日) 2025年10月31日
- NXHD/配送プラットフォームを展開するCBcloudに出資、デジタル化を加速 (10月31日) 2025年10月31日
- 日本郵便/点呼不備事案の行政命令で総務省に過程を報告 (10月31日) 2025年10月31日
- ロジスティード/使用済みEVバッテリー循環流通実証が国交省公募事業に採択 (10月31日) 2025年10月31日
- 日本物流連/「日本物流大賞」創設、第1回の募集を12月15日から開始 (10月31日) 2025年10月31日
- 行政処分/日本郵便5回目の軽四輪停止処分、105営業所を追加 (10月31日) 2025年10月31日
- 住友倉庫/物流事業の戦略など統合報告書2025発行 (10月31日) 2025年10月31日
- 吉田運送とKlimaDAO JAPAN/カーボンクレジット創出で物流の脱炭素化を加速 (10月31日) 2025年10月31日
- アスクル/ランサムウェア感染第4報、ハッカー集団の犯行声明を事実確認中 (10月31日) 2025年10月31日
- 大和物流/T2の自動運転トラック商用運行で大和ハウスに建材など輸送へ (10月30日) 2025年10月30日
- F-LINE/調味料などの幹線輸送でT2の自動運転トラック商用運行に参画 (10月30日) 2025年10月30日
- サントリー、ユニ・チャーム/関東・四国間を鉄道コンテナ利用で年間200台のトラック削減 (10月30日) 2025年10月30日
- T2/神奈川県綾瀬市に自動運転トラックの「無人」「有人」切替拠点を設置へ (10月30日) 2025年10月30日
- ジャパンモビリティショー/商用車・物流企業も出展、31日より一般公開 (10月30日) 2025年10月30日
- ギオン/第2回フォークリフト競技会開き選抜の14人が知識と腕前競う (10月30日) 2025年10月30日
- 公正取引委員会/取適法施行で国土交通省との連携強化 (10月29日) 2025年10月29日
- 日本郵便/29日より軽四輪に追加停止処分、郵便局110局が対象 (10月29日) 2025年10月29日
- Bounce Japan/旅行者の手荷物をアプリでヤマト運輸の拠点間配送を提供開始 (10月29日) 2025年10月29日
- アスクル/ランサムウェア感染第3報、一部商品を手運用で出荷トライアルを開始 (10月29日) 2025年10月29日
- 南海電鉄/物流施設のブランド名称「NANKAIーLOGI(ナンカイロジ)」制定 (10月29日) 2025年10月29日
- ロジスティード/全国ドライバーコンテストで3人入賞、4トン部門は優勝 (10月29日) 2025年10月29日
- センコー/全国トラックドライバー・コンテストで3名が上位入賞 (10月29日) 2025年10月29日
- NXHD/デジタルフォワーディングサービスで米国鉄道輸送のトレース機能を大幅拡充 (10月28日) 2025年10月28日
- 国交省、公取委/集中監視月間でトラック・物流Gメンによる大規模合同荷主パトロール (10月28日) 2025年10月28日
- 日本郵便/年賀向けギフト付きシール販売、500円から5000円まで幅広く (10月28日) 2025年10月28日
- 佐川グローバルロジ/運転や点検の技競うフォークリフトコンテスト開催 (10月28日) 2025年10月28日
- 鴻池運輸/愛知県でトラックドライバー・フォークリフトコンテストを開催 (10月28日) 2025年10月28日
- 郵船ロジスティクス/データセンター物流サービスの紹介ページを公開 (10月28日) 2025年10月28日
- 富士通ほか/医薬品物流プラットフォームの構築に向けた実証実験開始へ (10月27日) 2025年10月27日
- 佐川急便/2段階認証が必須化、WEBサービスの不正アクセスに続報 (10月27日) 2025年10月27日
- ロジスティード/休憩や仮眠などの状況を踏まえ事故リスクを解析で特許取得 (10月27日) 2025年10月27日
- ニチレイロジ/中継輸送と共同補充を活用、テーブルマークの導入事例公開 (10月27日) 2025年10月27日
- 南日本運輸倉庫/グループ永年勤続で94名を表彰、懇親会開催 (10月27日) 2025年10月27日
- アサヒロジスティクス/「こどもの居場所フェア埼玉」に参加、物流面からも協力 (10月27日) 2025年10月27日
- 日本通運野球部/冨士投手が千葉ロッテからドラフト5位指名を獲得 (10月27日) 2025年10月27日
- 軽貨物ロジスティクス協会/10月24日は「軽貨物の日」、新たな活動方針を宣言 (10月24日) 2025年10月24日
- 行政処分/日本郵便の軽四輪停止処分、110営業所が追加で対象に (10月24日) 2025年10月24日
- 阪急阪神エクスプレス/福岡事務所を統合移転 (10月24日) 2025年10月24日
- ANA/NCAと欧米線貨物便のコードシェア開始、輸送力補完へ (10月24日) 2025年10月24日
- 王子物流とT2/巻取紙の自動運転トラック幹線輸送実証を開始 (10月23日) 2025年10月23日
1/257


