LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





新東名/浜松いなさJCT~豊田東JCT、渋滞が約9割減少

2017年02月10日/調査・統計

中日本高速道路(NEXCO中日本)は2月10日、新東名高速道路(愛知県区間)の浜松いなさJCTから豊田東JCTまでの延長約55kmが、昨年2月13日に開通しているが、開通後概ね1年のストック効果を発表した。

<東名・新東名の開通後の渋滞回数(11か月間)>
20170210nexco1 500x249 - 新東名/浜松いなさJCT~豊田東JCT、渋滞が約9割減少

開通後11か月間の東名・新東名の渋滞は、開通前の同期間に比べ、381回から26回と約9割減少した。

<御殿場JCT~豊田JCT間の新東名・東名ルート>
20170210nexco2 500x182 - 新東名/浜松いなさJCT~豊田東JCT、渋滞が約9割減少

御殿場JCT~豊田JCT間の所要時間は、新東名利用により平均22分短縮となった。長距離利用する大型車の走行時間が年間約15%改善した。

<東名(下り方向:御殿場JCTから豊田JCT)の時間信頼性が向上>
20170210nexco3 500x369 - 新東名/浜松いなさJCT~豊田東JCT、渋滞が約9割減少

物流での定時性向上では、東名の所要時間のバラツキが、約24分短縮し、時間信頼性が向上した。愛知県から関東方面への自動車部品輸送では、定時性の向上により、これまでの東名の渋滞による想定外の遅れ(平均1~2時間)が改善との声があった。

渋滞を見越したドライバーの早出出勤が削減され、労働環境が改善した。

さらに、沿線への工場立地による地域活性化では、新東名沿線の内陸部では、工業用地の開発・分譲により、新たな立地が進展した。

東名沿線でも渋滞緩和を見込み、新たな立地が進展した。沿線で223か所で工場が立地した。沿線市町では、従業員数が増加するなど、地域産業の活性化に寄与した。

そのほか、東名での通行止め発生時、新東名の交通量が約2倍に増加、迂回路としての機能を発揮した。

東名集中工事時において、全体交通への影響が軽減(開通前 2割減⇒開通後 1割減)したことに加え、一般道、中央道(広域迂回)の分担が減少し、新東名が分担した。

NXHD/5月の国際航空貨物取扱実績、グローバル合計39.8%増

関連記事

調査・統計に関する最新ニュース

最新ニュース