LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働

2016年06月02日/物流施設

DHLジャパンは6月2日、90億円を投じた「東京ゲートウェイ」が本格稼働に入ったと発表した。

<DHL Express 東京ゲートウェイ>
20160602dhl1 500x334 - DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働

東京ゲートウェイの敷地面積は2万m2で旧施設の東京ディストリビューションセンター(TDC)の約2倍、倉庫面積も2万m2で約2.5倍で、DHLのゲートウェイでは世界でも最大級の規模となる。

<仕分け施設>
20160602dhl2 500x328 - DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働

<荷物が流れている様子>
20160602dhl3 500x327 - DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働

保税蔵置場を備え、顧客の貨物の集配を行う港サービスセンターも併設している。

<X線検査装置>
20160602dhl4 500x327 - DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働

DHLジャパンが取り扱う貨物量の増加に伴い、東日本一帯と成田国際空港をつなぐ拠点となるTDCは常にフル稼働の状態にあり、新施設の開設が必要になっていた。

<監視カメラでチェック>
20160602dhl5 500x334 - DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働

新施設開設により、課題を解決し、TDCは、貨物の集配拠点となるDHL東京セントラルサービスセンターに変換する。

成田国際空港、羽田空港や東京のビジネス圏からのアクセスに優れる「東京ゲートウェイ」は、最先端の貨物自動仕分け装置を導入し、効率性・生産性・安全性を飛躍的に高めた。自動仕分け機能(ソーター)と減速コンベアを備え、1時間に最大1万2000個の貨物仕分けを可能にし、さらなる効率性と生産性の向上を図っている。

TAPA認証のClass-A基準に基づき設計・構築されており、200台以上の監視カメラ、自動X線検査機など、最新鋭のセキュリティ対策を導入している。

<左からDHLジャパン山川丈人社長、DHLエクスプレスのケン・アレンCEO、DHLエクスプレスのケン・リーアジア太平洋地区CEO>
20160602dhl6 500x334 - DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働

DHLエクスプレスのケン・アレンCEOは「東京ゲートウェイはDHLが単独のロジスティクス施設として日本に行った最大規模の投資となり、この施設稼働により日本のネットワークは大幅に強化される。今後TPP協定をはじめとする各種の貿易協定はアジア地区の今後の成長を後押しすると見込んでいる。また、Eコマースの進展はまさに革命的で、アマゾンやイーベイ、アリババ等の進展とともに、アントレプレナー(起業家)が直接グローバルにアクセスできることが大きい。東京ゲートウェイは輸出入の拠点となる施設だ。今後も、グローバルでのマーケットリーダーとして、シェアと同様に品質面でもリーダーとしての役割を果たしていく」と話した。

DHLジャパンの山川丈人社長は「DHLは国内において、3つのゲートウェイ(東京、中部、関西)を持つ唯一のプレーヤーだ。また、29のサービスセンター、173のサービスポイントを持ち、1週間あたり300便の輸送体制のインフラネットワークを持つ。ドア・ツー・ドアの自社一貫エクスプレス輸送サービスを提供し、集荷から通関、航空輸送、配達まで行い、同日搭載、同日配達を旨としている。東京ゲートウェイは首都圏から北の地域を担当することになるが、ITを駆使した先進のゲートウェイとしている。日本は貿易なくして、成り立たない国だ。今後、各種EPA(経済連携協定)やTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)により、またEコマースの進展により、拡大する輸出入品の拠点となる施設だ」と述べた。

<DHL Express 東京ゲートウェイ入口付近>
20160602dhl7 500x334 - DHLジャパン/90億円投じ、大規模物流施設「東京ゲートウェイ」本格稼働

■概要
名称:DHL Express 東京ゲートウェイ
所在地:東京都江東区新木場2-13-10
敷地面積:2万m2
倉庫面積:2万m2
オフィス面積:1400m2
貨物仕分け能力:1万2000個/時間
書類仕分け能力:1万2000通/時間
監視カメラ:200台以上
X線検査機:7台(自動5、マニュアル2)
1階:トラックバース、荷積・荷卸エリア、大型、特殊貨物処理エリア
中2階:貨物オートソーター、ソーターインダクション
3階:フライヤーオートソーター、自動X線検査機エリア、港サービスセンター

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース