デンソーは1月15日、ETC2.0で今後導入が予定されている「経路情報を活用したサービス」に対応するGPS付発話型ETC2.0車載器(一般用)を1月末に新発売すると発表した。
業界最小クラスの小型ETCアンテナにGPSが内蔵し、ETC2.0に対応するカーナビゲーションやスマートフォンがなくても、車載器単体で「経路情報を活用したサービス」の利用が可能となる。
音声で案内することができる発話型のため、刻一刻と変化する道路状況に対応して、最適なタイミングで、運転支援サービスを提供。
従来のETC車載器と同等サイズのコンパクト設計で、かつ、12V・24V兼用のため乗用車から大型車両まで幅広く対応する。
ETC2.0で導入が予定されている「商用車の運行管理サービス」「特殊車両の通行許可の簡素化」などに対応する業務支援用のETC2.0車載器は、3月ごろの発売を予定している。
デンソー/24時間無人稼働の次世代工場、愛知県西尾市に新工場