航空貨物運送協会が5月26日に発表した国内宅配の4月の個数は、166万3960個(前年同期比9.70%増)だった。
航空貨物運送協会/4月の国内宅配個数は9.70%増
2015年05月26日/調査・統計
- 野村不動産/「Landport仙台岩沼」など東北の開発物件説明会を4月24日に開催
- CBRE/「三郷ロジスティクスDC」内覧会&AMRデモ4月17・18日開催
- ESR/物流不動産の自動化トレンド紹介ウェビナー4月24日開催
- Gaussy/物流はコストではなく重要な機能 ロボット導入は人手不足の切り札
- CBRE/「LOGI’Q南茨木」で内覧会&AGV導入セミナー4月17日開催
- Roboware/EC物流自動化ウェビナー4月8日開催
- ハービット/関西物流展に出展、国際物流クラウド無料キャンペーンも実施
- ダイワコーポレーション/横浜市の物流施設で4月16~18日に内覧会
- 船井総研ロジ/「現場数値化による倉庫運営改善」ウェビナー4月24日開催
- CBRE IM/横浜戸塚のマルチ型物流施設で入居企業募集、内覧受付中
- 三喜産業/新施設「六甲物流センター」が稼働開始
- JILS/「全日本物流改善事例大会2025」参加者募集中
- JILS/2025年度「物流技術管理士資格認定講座」受付開始
調査・統計に関する最新ニュース
最新ニュース
- セイノーHD/ベトナムで新会社設立、特積み事業を展開(04月04日)
- ポスト「2024年問題」/人手不足倒産は過去最多 物流業は42件(04月04日)
- ヤマト運輸/3月の小口貨物取扱実績、宅配便は5.5%増(04月04日)
- 経済と貨物輸送の見通し/国内貨物輸送の総輸送量は2025年も微減傾向(04月04日)
- ギークプラス/保管とピッキング組み合わせた自動化ロボに新シリーズ(04月04日)
- パンドウイット/インディアナ州メリルビルに大規模な新物流センターを開設(04月04日)
- 【PR】船井総研ロジ/「After2024年問題を生き残る管理職育成のポイント」ウェビナー5月14日開催(04月04日)
- 農水省補助事業/水産物輸出加速化へ 連携推進事業者を募集(04月04日)
- 【PR】CRE/4月16~18日に「所沢市下富ロジスティクスセンター」で内覧会(04月04日)
- あさひ/3つの成長基盤の一つに「物流機能の強化と最適化」据える(04月04日)
- 【PR】オプティマインド/物流リーダー向けデータ活用ウェビナー4月22日開催(04月04日)
- 国交省/内航海運の輸送力向上へ補助金、申請5月30日まで(04月04日)
- 【PR】JBpress/第7回物流イノベーションフォーラム4月17日開催(04月04日)
- 古林紙工/金剛運送の完全子会社化で、定款の事業目的を追加(04月04日)
- YEデジタル/物流倉庫向け運用保守データ活用サービスを提供開始(04月04日)
- ドローン/岡山県笠岡市の離島で既存空港を活用した危険物輸送実験(04月04日)
- DHL/2025年度開催のF1世界選手権、全24レースをサポート(04月04日)
- 国交省/12月の鉄道貨物数量2.8%増、貨物トンキロ0.8%減(04月04日)
- 商船三井/ケープサイズバルカーにBHPとバイオ燃料を補油(04月04日)
- 2024年問題/人手不足は常態化、採用に力を入れる物流事業者が増加(04月03日)