ヤマト運輸とトヨタ自動車、日野自動車の3社は3月1日、電動(EV)可小型トラック(以下:EVトラック)を実際に集配業務に使用する実証運行を開始すると発表した。
<実証運行車を前に左から日野自動車の遠藤専務、ヤマト運輸の芦原執行役員、トヨタ自動車の小木曽常務理事>
ヤマト運輸の芦原隆執行役員は今回の実証運行に参加する意図を「経営計画で目指す4つの満足に基づいたもので、お客様の満足、社会の満足、社員の満足、株主様の満足に対し、今回のEVトラックは有効なツールになりえると考える」と述べた。
実証運行は、3月中旬より開始し、板橋区のヤマト宅急便センター、町田市のヤマト宅急便センターで、各1台を配備して、約1年間行う。
この間に、車両の全般的な使い勝手の評価、EVの評価、超低床プラットフォームの評価、さらには四季を通じての消費電力、バッテリー性能を評価する。
<板橋と町田に配備される実証運行車>
<高さ44センチの超低床。荷物の出し入れが容易>
<台車での出し入れもこれまでとは違う>
EVトラックは、日野が開発した1トン積超低床EVトラックで、荷台については、ヤマト運輸とトヨタ・日野が共同で仕様を企画した冷凍冷蔵バンを架装。
ヤマト運輸の特徴的なサービスである、冷凍・冷蔵2つの低温度帯配送を行う「クール宅急便」の運用が可能だ。
車両の走行と荷台に備えた冷凍冷蔵庫の稼動を全てバッテリーで行うため、走行時の排出ガスはゼロ、また低騒音で住宅街での夜間や朝の集配業務にも最適な環境に優しいトラックとしている。
実証運行により、3社はEVトラックの集配業務への適応性や実用性を検証し、商品化に向けた改良に役立てる。
■EVトラックの概要
使用:都市内20~30㎞/日走行を想定
積載量:1t(冷凍冷蔵庫付バン)
車両総重量:3.8t
荷室容積:クイックデリバリーの1.2倍(9.8立法メートル)、冷凍庫、冷蔵庫、ドライの3室
利便性向上:超低床化
床面高さ:440mm
最高車速:60㎞/h(市街地走行に限定し速度リミッター設定)
充電時間:普通充電約8時間、急速充電約45分
三菱倉庫/将来宇宙輸送システムの「次世代型宇宙港」WGに参画