タカハタ電子は、動作環境温度マイナス25℃からプラス10℃に対応する無線式でデジタルピッキング表示器を製品化し、販売を開始した。な
冷凍・冷蔵品を取扱うユーザニーズである「低温対策」に取り組み、あらゆる業種や環境下での使用に応える「耐環境型」として開発を進めたもの。
開発に当たって、低温環境下での正常稼動、結露状態における充電を非接触型充電技術の適用により克服した。
作業者の庫内作業時間の制約や、これに端を発する中間ピッキングエリアでの作業(やむを得ずチルド帯に持ち込んでのピッキング作業)など、様々な場面で起こりうる問題の解決が期待できるという。
食品製造・卸業(冷凍・冷蔵食品)、物流業(冷凍・冷蔵倉庫)、医療機関(検体・検査)などの利用を想定している。
■無線式ピッキングシステム
http://www.shi-wake.com/commodity/wireless.html
日本郵船ほか/バイオマス燃料バイオマス輸送船建造で基本合意書