国際
- マンハッタン・アソシエイツ/WMSのリーディング・サプライヤーの評価獲得(06月09日)
- 阪急阪神エクスプレス/北京現地法人が移転(06月09日)
- NEC/スイスの国営郵便事業者に郵便自動化システムを追加納入(06月08日)
- 富士フイルム/熊本県の工場に160億円投じ、生産能力増強(06月08日)
- 住友大阪セメント/ベトナムでリチウムイオン電池正極材料の新工場建設(06月08日)
- 東芝/マレーシアの電力流通システム関連機器製造・販売会社を買収(06月08日)
- 東洋エンジニアリング/インドネシアでブタジエン製造設備を受注(06月08日)
- 双日、三菱日立製鉄機械、日立製作所/高炉一貫製鉄所向け熱間圧延設備一式を受注(06月08日)
- 日通/インドでJIT物流の専門会社設立(06月07日)
- オン・セミコンダクター/シンガポールにグローバル物流センター開設(06月07日)
- 日本精工/中国に自動車関連部品の生産子会社設立、120億円投資(06月07日)
- AMB、プロロジス/経営統合成立(06月06日)
- SAS/北アジア地域の事業拡大へ組織強化(06月06日)
- UPS/ベトナム向け航空貨物に携帯電話などが規制に(06月06日)
- 日本アクセス/上海に大型物流センター建設(06月06日)
- 近鉄エクスプレス/中国・重慶に合弁会社を設立(06月04日)
- 日本パレットレンタル/中国物流企業と合弁契約を締結(06月04日)
- ホッカンHD/インドネシアに合弁会社設立(06月04日)
- マースク/ Documentation Feeを変更(06月04日)
- ブリヂストン/ヨーロッパで7月以降、トラック用タイヤ12%値上げ(06月02日)
- 岡谷電機産業/中国に製造子会社設立(06月02日)
- トーカロ/中国に現地法人設立(06月02日)
- 上海スーパーエクスプレス/東京・博多発合肥向、東京発上海向けの混載サービス開始(06月02日)
- 川崎汽船/運航船が沈没した船から2名を救助(06月02日)
- アスカ/中国にロボットシステムの子会社設立(06月01日)
- ブリヂストン/中国・常州で油圧ホースの新工場建設(06月01日)
- 栗田工業/ブラジルで水処理薬品の新工場を開設(06月01日)
- フェデックス/緊急性の高い貨物を配達するサービス仕向け地拡大(06月01日)
- 川崎重工業/中国の合弁会社でセメント製造設備の新工場建設(06月01日)
- 三菱レイヨン/サウジアラビアで合弁会社設立(06月01日)
- ジャムコ/フィリピンに製造子会社(06月01日)
- 東京都/被災地の輸出入コンテナ、東京港間への輸送費用を一部補助(05月30日)
- パナソニック/中国・浙江省にリサイクル工場設立へ(05月30日)
- 東レ/中国で人工透析機器の製造・販売会社設立へ(05月30日)
- ノザワ/中国の子会社設立手続き完了(05月30日)
- スター精密/タイで土地と社屋を取得(05月30日)
- 宇部興産/韓国に次世代ディスプレイの合弁会社設立(05月27日)
- 住友鋼管/インドで自動車用鋼管事業合弁会社設立(05月27日)
- 東洋エンジニアリング/インドの大型合成ゴム製造設備を受注(05月27日)
- 久世/ニュージーランドにソース類の製造工場設立(05月27日)
- チャイナエアライン/貨物便 関空-ニューヨーク、アトランタに新規就航(05月27日)
- 近鉄エクスプレス/アイスランド火山噴火の影響ほぼ終息へ(05月27日)
- 米国/震災前後の米国向け貨物量の動向(05月27日)
- マースク/日本発北東アジア・豪州航路にブリスベン追加寄港(05月27日)
- TNTエクスプレス/NYSE ユーロネクスト・アムステルダムに上場(05月27日)
- JFE物流/鋼材・消費財の併用可能な新型トレーラ開発、共同輸送強化(05月26日)
- ホンダ/インドで二輪車用新工場建設(05月26日)
- 日立製作所/中国で発電設備関連機器の生産体制強化(05月26日)
- 積水化成品工業/米国で生産力増強と成形工場を新設(05月26日)
- パイオラックス/部品供給要請増大に、タイの生産拠点拡張(05月26日)
- DHL/内閣府の被災者生活支援チームが震災支援に謝意(05月26日)
- DHL/ワールド・セーフティ・デーを実施(05月26日)
- SGホールディングス/中国に通販事業者向け物流システム開発会社設立(05月25日)
- 財務省/4月の貿易統計、輸出12.5%減、輸入8.9%増(05月25日)
- トヨタ自動車/165億円投じ、インドネシアで生産能力増強(05月25日)
- 新川/タイに半導体製造装置の製造工場設立(05月25日)
- 三菱電機/米国に大型映像機器の子会社設立(05月25日)
- 東洋ゴム/米国市販用タイヤ価格を平均8%値上げ(05月25日)
- UPS/深センアジア太平洋ハブの活用拡大でアジアでのサービス強化(05月25日)
- ワンビシアーカイブス/中国で情報資産管理サービスを開始(05月24日)
- 日本精機/中国で四輪車用計器の生産を合弁で(05月24日)
- 商船三井/高性能操船シミュレーターをフィリピン船員訓練施設に新設(05月24日)
- 商船三井/フィリピンで新入船員教育体制を強化(05月24日)
- 佐川急便/上海市内での代金引換サービスに「銀聯カート」決済開始(05月23日)
- 住友倉庫/米国・ウエストウッドシッピングラインズを子会社化へ(05月23日)
- 郵船ロジスティクス/シカゴ向けにフォワーダーチャーター実施(05月23日)
- 日通商事/上海に子会社設立(05月23日)
- マースク/西アフリカ航路のサービス改編(05月23日)
- 横浜ゴム/中国で油圧用高圧ホース専門工場を建設(05月20日)
- キトー/インドネシアに子会社設立(05月20日)
- 倉庫管理システム/世界市場は8%成長(05月19日)
- 三菱電機/駆動制御機器の製造・販売会社を中国に設立(05月19日)
- 住友商事/中国・天津で家電リサイクル工場竣工(05月19日)
- 愛知電機/中国・蘇州に合弁会社設立(05月19日)
- 北越紀州製紙/中国・広東省に製造販売会社設立(05月19日)
- GLプロパティーズ/全中国選抜日本語スピーチコンテストに協賛(05月19日)
- TCM/マレーシアにフォークリフト販売合弁会社設立(05月18日)
- フェデックス/ベスト・オール・カーゴ・エアライン受賞(05月18日)
- 住友ゴム/投資額280億円でブラジルに生産子会社、物流コスト削減(05月17日)
- 輸送管理システム市場/不況から立ち直った(05月17日)