LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





BSIグループ、ヤマトHD/小口保冷配送で国際規格PAS1018を発行

2017年03月01日/3PL・物流企業

BSIグループジャパンは3月1日、ヤマトホールディングスからの依頼に基づき、小口保冷配送サービスに関するPAS規格PAS1018:2017(PAS 1018)を、2月28日に発行したと発表した。

<PAS1018:2017(PAS 1018)>
20170301yamatohd - BSIグループ、ヤマトHD/小口保冷配送で国際規格PAS1018を発行

PAS1018は、保冷車両を用いた保冷配送サービスのうち、途中で荷物を積み替える輸送形式のサービスを対象にしたもの。

車両に搭載されている保冷庫などの空間の温度管理を軸とし、配送中の積み替え作業に関する要求事項を規定している。

主な内容には、保冷配送サービスの概要設計、輸送ネットワークの整備、保冷荷物の取り扱い、事業所、保冷車両、保冷庫、冷却剤の条件、作業指示書とマニュアル、スタッフへのトレーニン、保冷配送サービスのチェックと改善がある。

日本の物流企業は、アジアの旺盛な物流ニーズを取り込むとともに、質の高い物流システムの海外展開を通じ、アセアン地域等での物流環境の改善に向けて貢献すること等が求められている。

海外の物流企業との競争も激化している中、適正な競争環境を主体的に構築していくという観点が重要。このため、日本の物流企業が有する質の高い物流システムの規格化・国際標準化等を推進し、その海外展開を図ることが有効な手段。

これを受け、昨年3月より、オールジャパン体制で物流システムの国際標準化を推進することを目的として、国土交通省主催で官民からなる連絡検討会が設置された。これまでに計4回開催されており、PAS1018に関しても先行事例として中心的な議題に取り上げられている。

策定の背景について、保冷宅配便サービスは、世界各国での経済成長や通信販売の拡大により需要が高まっているが、日本国外では、必ずしも十分な品質のサービスが提供されていない現状がある。

このため、生活者の安全性や利便性の向上、地域経済の活性化、小口保冷配送サービスに関わる市場の健全な成長に貢献したいという考えのもと、PAS1018の策定プロジェクトを進めていた。

規格策定には、日本国内の保冷宅配便サービスを扱う事業者をはじめ、海外の組織も複数参画した。

PAS 1018策定に参画した組織(順不同)は、国内では佐川急便、ニチレイロジグループ本社、日本通信販売協会、日本物流団体連合会、日本郵便、日本冷凍空調工業会、日本冷凍食品協会、日本ロジスティクスシステム協会、一橋大学、ヤマトホールディングス。

関連記事

3PL・物流企業に関する最新ニュース

最新ニュース