LNEWSは、物流・ロジスティクス・SCM分野の最新ニュースを発信しています。





日本船主協会/2015年のパナマ運河通行料支払額は9.9%増

2016年09月28日/調査・統計

日本船主協会は9月28日、毎年会員各社の運航船舶(外国用船を含む)について、パナマ・スエズ両運河に係る通航実績調査結果を発表した。

調査の結果、協会会員会社の運河通航料支払額は、パナマ運河は通航隻数・トン数の増加により前年比約 9.9%増(米ドルベース)、一方スエズ運河は、通航船の減少により、同約 13.2%減(米ドルベース)となった。

パナマ運河の利用状況は、通航船社数が前年度比較で 1社増の18社となり、利用隻数(延べ)については51隻増(2015年:1157隻/2014年:1106隻)となった。

コンテナ船以外の料率の基本となる通航船舶トン数(PC/UMS:Panama Canal/ Universal MeasurementSystem)ベースでは 3064万トンとなり、コンテナ船のベースとなるTEUは 126万9000TEU となった。

この結果、全体の通航料は前年(2億6861万5000米ドル、概算値含む)比から約9.9%増の 2億9509万4000米ドルの増加となった。

船種別延隻数・増加数ともに、自動車専用船がもっとも多く 401隻→446隻(約11.2%増)に上昇した。

それに伴い、通航料も自動車専用船が前年度比約13.9%の増加(2015年:1億2073万9000米ドル/2014 年:1億603万8000ドル)となった。概算値や不明運河トン等数値の加除につき単純比較は難しいが、昨年に比べ隻数・通航料ともに微増となった。

スエズ運河の利用状況は、通航船社数は前年比1社増の14社となり、利用隻数(延べ)は1172隻(2014年:1,320隻)と減少した。

料率の基本となるスエズ運河トン数(SCNT:SUEZ Canal Net Tonnage)ベースでは、6654万8000トンとなり、この結果、全体の通航料は前年(2014年:4億3286万2000米ドル)比約13.2%減の3億7590万5000米ドルとなった。

船種別でみると、延隻数では、コンテナ船が529隻→442隻と約16.4%減、自動車専用船は 378隻→369隻で約2.4%減となった。その結果、通航料もコンテナ船が約15.3%減(2015年:2億3319万1000米ドル/2014年:2億7515万7000米ドル)、自動車専用船が約8.6%減(2015 年:1億943万5000米ドル/2014年:1億2128万米ドル)となった。

関連記事

国際に関する最新ニュース

最新ニュース